【番外編】2025年10月釣りサークルの活動報告
2025.11.05
本日は兵庫県の香住(日本海沖)で初めての「ソデイカ釣り」に3名でチャレンジする
予定でしたが・・・・夜は荒天でシケのため中止となりました~~残念。
ソデイカ・・・20kg~30kgくらいの巨大なイカ
袖を広げているように見えることが名前の由来。
スケジュールが空いてしまい。どうしようかと考えた結果・・・・
ですが。。。
当日、セ・リーグのCS(クライマックスシリーズ)の決着が早々に第3戦で決着してしており。
呆然と「第4戦の払い戻しチケット」を持っていた人もスケジュールが空いていましたので。。
その方も誘い、4名で観光してきました。

あと、出石と言えば「出石そば」!!
出石そばは出石焼の小皿に盛られた「皿そば」で有名ですね。
到着した時間が13時過ぎで遅かったので蕎麦屋さんは空いていました。


① まずは「だし」のみで食べる
② ねぎ・わさびを入れて食べる
③ すった山芋を入れて食べる
④ 玉子(全卵もしくは黄身のみ)を入れて食べる
*出石そばのお店のほとんどが 「うずら」ではなく「鶏卵」で食べるそうです。

あと出石そばと言えば「蕎麦通認定証」。
ここ「本家よしむら」さんでは20皿完食した人には「蕎麦通認定証」がいただけるそうです。30皿以上の人は店内にも掲示していただけるそうです。
(見ての通り・・)実食前の写真です。
やる気に満ちています。
「釣りが中止」
「チケットが無駄に」
それぞれの思いを蕎麦にぶつけます。笑
さて 「実食!!」です。
打ちたての蕎麦はうまい!
出汁も最高です。
5皿はすぐに完食してしまうのでタイムラグを考えて、5皿が到着してからすぐに追加の5皿を注文しました。



結果は・・
1人が20皿でギブアップ(認定証をGET)
1人が30皿でギブアップ(認定証・店内掲示をGET)
2人が40皿でギブアップ?? (認定証・店内掲示をGET)
*満腹?お財布事情?腹八分目? でした~~~
ごちそうさまでした!


すみません。。。
見に行っただけです。

この後の写真はありませんが城崎の方へ向かい「甘エビ」や「泥エビ」「甘鯛の干物」他をお土産に買いました。
城崎温泉で湯めぐりでもしようかと思ったのですが天気予報の通りその後は土砂降りとなったので断念。帰りに「養父温泉」に入り帰宅しました~~~
「夜はシケのため中止」の判断をした船長!さすがです。

釣りサークルメンバー募集しております。
サークル代表まで連絡ください。
活動日:2025年10月18日