社内サークル

社内サークル

2024年12月釣りサークルの活動報告

2025.01.23

本日は年末恒例の海上釣堀り「水宝」での釣り大会です。
インフルエンザが猛威をふるう中、社員10名、釣り仲間の職人さん他5名の合計15名が参加しました。(1名病欠)
年末釣り大会は恒例の団体戦で釣果を競い合います。


1チーム4名で4チームに分かれます。
(1名病欠のため、3名のチームあり)
昨年同様に魚種ごとにポイントを決めて釣れた魚の総合点を人数で割った。平均点で競いました。

非常に寒かったですが天候は非常に良く、快晴・波風なしの好条件で大変楽しい釣り大会となりました。

水宝の鯛は海上養殖ながら与えている餌が良いため、非常に美味しいことで有名です。
なので、休日は非常に混在しており特に年末は正月用の鯛をGETするために、予約もすぐにいっぱいになります。

水温の低い冬季は魚の活性も低く、お目当ての鯛は餌を咥えては吐きだしするなど、当たりを取るのに苦労します。
夏の時期のように魚が餌にパクっと食べてすぐに当たりが出にくいため、わずかな当たりを見逃さないようにウキに集中です。

釣り開始時間の30分間の「モーニングタイム」の時は希望の鯛はよく釣れましたがハマチなどの青魚は今回、活性が低く中々釣れなかったです。

この日のためにしっかりとネットで調べて良い餌を買ってきた人は
ニンマリとした結果のなったことでしょう。

 

団体戦は「チームぐっさん」が優勝しました。終始、鯛を釣りまくった人とポイントの高い青物を釣り上げ、ぶちぎりの優勝でした!
おめでとうございます~~~(良い笑顔です)

個人賞をGETされた方です。

今年は皆さん公私とも忙しく、釣行の数は減りましたので来年は色々な魚種を狙ってみたいですね。
釣りサークルメンバー募集しております。
サークル代表まで連絡ください。
【活動日:2024年12月30日】

釣りサークル